
病院検査室、基礎研究におすすめ
光学法では読み取りにくい検体にも対応可能
試薬・検体半量※で測定、 検量線情報⼊⼒可
PT測定ではINRの算出可能
製品説明
物理的に粘度変化を感知する「磁気センサースチールボール法」の採用により、“正確”に凝固点を感知します。
優れた汎用性と経済性で凝固検査の幅広いニーズにお応えします。
特長
- 再現性
- 少量サンプルでの測定が可能
- 演算装置内蔵
- 簡易なオペレーション
- 試薬コストは従来法の1/2
- メンテナンスフリー
仕様
原理 | 磁気センサースチールボール法 |
---|---|
測定チャネル数 | 4 |
検体量 | 半量法(試薬及び検体とも試薬に記載されている量の半量) |
検体予備加温ウェル数 | 8 |
試薬加温ウェル数 | 5 |
試薬添加方法 | スタートスイッチ付連続分注用マルチピペット |
演算機能 | 有(検量線情報入力可) |
重量 | 6.3kg |
電源 | AC100V 50/60Hz 電力消費150VA(最大) |
専用プリンター | 別売(オプション品) |
医療機器届出番号 | 13B2X10440DSM005 |
医療機器 | 一般医療機器(クラスⅠ)/ 特定保守管理医療機器 |